年末年始は、「12/30~1/6まで休業」とさせていただきます。|沖縄県を除き、全国送料無料!

穴子の豆知識

2024/10/09 18:00

荒木町の江戸前鮨「あたぼう鮨」です!

煮穴子を通信販売することを決めてから、穴子の知識をもっと勉強しようと考えはじめ、多くの穴子に関する知識を取り入れるようになりました。
その日々勉強する知識の中から、驚いた内容や初めて知ったことを、このブログから発信していきます。
このブログを通じて、1人でも多くの方へ穴子の魅力をお伝えできればと考えております。

今回は、来週の祝日「スポーツの日」に合わせて、運動後の身体の回復に役立つ煮穴子の魅力についてご紹介いたします!


スポーツの秋が到来!健康管理と食事の重要性とは?
秋は、運動を楽しむのに最適な季節です。
「スポーツの秋」とも言われるこの時期は、涼しくなった気候の中で身体を動かすことが心地よく、ジョギングやウォーキング、サイクリングなどを始める人が増えます。
しかし、運動をすることで体に負担がかかる分、健康管理や食事のバランスを考えることがますます重要になります。
特に、 スポーツを楽しむためにはエネルギー補給や体力回復に役立つ食事 が欠かせません。
運動後には、体力を回復させるために必要な栄養素をしっかり摂ることが大切です。
筋肉の修復や疲労回復をサポートするたんぱく質やビタミン、ミネラルは、運動をする人にとって必要不可欠な要素です。
このように、秋はスポーツだけでなく、 栄養バランスの取れた食事を意識して摂取することで、より健康的にスポーツを楽しむことができる 季節でもあります。
次に、その健康維持に最適な
「煮穴子」の魅力についてご紹介します。


運動後の体をケアする「煮穴子」の栄養パワー

スポーツ後の体は、エネルギーを消耗し、筋肉の修復や疲労回復が必要な状態になります。
そこで、運動後にしっかりと栄養を補給することが非常に重要です。
そんな時におすすめなのが、 栄養価の高い「煮穴子」 です!

煮穴子は、脂質が控えめで消化に優れているため、胃に負担をかけずに栄養補給ができます
また、煮穴子には、運動後に必要な以下のような栄養素が豊富に含まれています。

1. 高品質なたんぱく質
穴子は、良質なたんぱく質を豊富に含んでおり、筋肉の修復をサポートします。
運動によってダメージを受けた筋肉を修復するためには、たんぱく質が不可欠です。
煮穴子は、柔らかく煮込まれているため、消化吸収も良く、運動後の体に最適な食材です。

2. 疲労回復に役立つビタミンB群
ビタミンB群は、エネルギー代謝をサポートし、運動後の疲労回復に役立ちます。
穴子には特にビタミンB2 が豊富に含まれており、糖質や脂質を効率よくエネルギーに変える働きがあります。
これにより、運動で消耗したエネルギーを効率的に補給することができます。

3. 血液の巡りを良くするEPA・DHA
穴子に含まれる EPA や DHA といった不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにする働きがあります。
これにより、運動後の疲れた体に酸素や栄養がよりスムーズに行き渡り、疲労回復をサポートしてくれます。
また、これらの成分は脳にも良い影響を与え、集中力の向上やストレス軽減にも効果的です。

4. 骨を強化するカルシウム
煮穴子には カルシウム も多く含まれており、骨の健康維持にも役立ちます。
運動による骨や関節への負担を軽減し、健康的な体づくりをサポートします。

このように、煮穴子は運動後の体に必要な栄養を効率的に補給できる理想的な食材です。
秋のスポーツを楽しんだ後には、ぜひ煮穴子を食べて、内側から体をケアしましょう。

あたぼう鮨の煮穴子をお取り寄せ!!

当店では、店内仕込み・店内でも提供している煮穴子をまるまる1本、WEBで販売をしております!
シャリもついているため、穴子丼としてお楽しみいただくのもおすすめです!
美味しい煮穴子をご自宅でいかがでしょうか?